10月21日、谷田部エンジョイスポーツランドに、モタードのダート練へ行ってきました♪♪ この日は、TOYZ Racingのエンデューロ部と一緒に練習ということで、普段は一緒に練習することが少ない、面白いメンツが集まりました♪♪

僕は、この日が、真夏のイワイサーキットでのモタードダート練以来、3か月ぶりのダート練になります。しかも、前回のダート練は、40度の暑さで、ほとんど走れなかったので、丸1日ダート練するのは、5月以来!? いやぁ、ホント、ダート走らなくなっちゃた(T_T)…

この日は、久々のダートで、うまく乗れねぇなぁ~とか思いつつ、本コースでの練習をしていたのですが、気がついたら一緒に練習していたテヅカさんが、なんと、モタ車で、林間エンデューロコースへ(*_*) いやいや、まだ、そっち行くの早くない!? とか思いつつ、テヅカさん、帰ってきての感想が、「面白かったし、結構走れる♪♪」

テヅカさん、ずっとロード系のレースを中心にやっていたので、今回が、林間コース的なところを走るのがはじめてとかw それをモタ車でツッコんで、ちゃんと帰ってくるのはさすがです(^^; 山の中からすごい、イイ音が響いてましたw
そして、なんの練習だか、まったくわからなくなるけど、面白そうなので、午後は、僕も林間コースへツッコんでいきましたw
スリックタイヤのモタ車でウッズコースへw 「新競技モタウッズ」!? by マックさんw おもろかったっす!
コース内は、木の根っこはあちらこちらに、結構な斜度の登りがあったり、かなり掘れたワダチがあったりと、モタ車にはなかなかムズイコンディション。でも、幸いなことに、路面が乾いているので、スリックタイヤでも走れないことはないし、てか、思ってた以上にグリップするし、走れて楽しいwww


そして、たにしさんは、僕のバイクでモタードデビュ~♪♪ 楽しんでいただけたみたいで何よりっす♪♪
谷田部でのダート練は、特に走行時間が決まっているわけではないので、体力が続く限りの無制限♪♪ なので、後半は、みんなでバイクを交換して遊んでみたり♪ テヅカさんのバイクも乗ってみたけど、ガチのロード方向にセッティングされたモタ車は、僕には足がカチカチで、まったく乗りこなせなかった(T_T)
福クンのCRF250Rは、慣れた感じでもあるし、マイルドで乗りやすかった♪♪ 比べてみると、足回りは、僕のCRF250Rが一番柔らかかったかも。はじめは、それでも硬くてダートが乗りにくいと思ったけど(>_<) 僕のセットは、いったいなんなんだ!?

ということで、秋の快晴の元、のんびりと練習できるダート練、本当に最高でした♪ 練習一緒にいったTOYZ Racingエンデューロ&モタード組のみなさん、ありがとうございましたm(__)m
こんな感じで、のんびりバイク乗っているだけでも、本当に楽しめたので、ダート練やってホント良かった♪ シーズンオフになれば、こんな感じで、オフ練もう少ししたいもんです♪ 結局は、ターマック速くなりたい欲求との根くらべなのですが(^^;;
なんだかんだ言っても、どっちも楽しいめるモタードイイっすね♪
さて、次は、またまた、茂原サーキットで練習する予定です♪ ドライコンディションで練習したいんだけど、どうかなぁ。天気がいいことを祈るばかり。