CRF250Rで、リベンジ走り納め@谷田部、無事納まりました~♪

Pocket

12月27日、少し早めに休みが取れたので、TOYZ Racingのフク君と一緒に谷田部エンジョイスポーツランドへ行ってきました♪ 前回12月2日のTOYZの走り納めでは、ケガで途中離脱のため、まったく走り納まらなかったので、今回はリベンジです。

晴天でしかも風もあまりなく、ぽかぽかのバイク日よりでした♪ バイクの外装、前回の転倒で、リアフェンダーが割れたので、ノーマルに戻しました(^^;

12月2日のTOYZ BBX@谷田部で、足を痛めたわけですが、まだ、回復状態は9割(?)くらい。日常生活にはほぼ支障なしですが、痛めた方の足で、片足立ちすると、甲のあたりがイタイため、まだ、かかとがあげられない状況です。

とはいえ、ファミリールールの月2回の練習は繰り越しできないので、今月中に練習行かなきゃ!というわけで、絶対にケガしない、ムリしない、ことを強く心に決めて、27日に谷田部エンジョイスポーツランドでリベンジの走り納め練をすることにしましたw

谷田部についてビックリしたのは、九州にいると思ってたワカ君が、谷田部にいてビックリ! 5、6年ぶりの再会で驚きましたが、ぜんぜん、様子が変わらなかったので、スグわかりました。最近、関東に戻って、バイクに乗りまくってるそう。谷田部でもいい感じで乗っていたので、じきに抜かされそう(^^;

久しぶりに会ったワカ君、最近、だいぶ練習してるらしく、エライ上達してました♪

ワカ君とよく練習してたのは、12年頃ですね。うちの長男がバイクに乗ってるから小1だ。その子が今や中2(*_*) 子供の成長に比べて、自分の成長のしなささにビビるわ(^^;;

チームメートのフク君は、午前はレインタイヤのモタード仕様で練習。午後は、モトクロスタイヤに交換して練習していました。いろいろアドバイスしたけど、数年前にくらべたら、メチャメチャ上達してると思いま~す♪

12月2日は、午前中、早々に足を痛めたので、ほぼ練習できなかったのですが、今回は、4時前まで走れたので、しっかりダート練することができました。しかも、天気が最高! 晴れで気温14度、風もそんなに強くなかったので、日向はぽかぽかで、寒いことを覚悟していったのですが、最高のバイク日よりでした。

外で食べる、カップラーメンが、適度に体も暖まって最高にウマい♪♪

さて、自分の走りですが、前回の練習で、あらためて、自分のド下手具合を実感したので、今回は安全運転。ホントは、ジャンプも飛びたかったけど、そもそも足イタイし、ミスったら、さらに痛めそうなので、自重しました。

ただ、路面コンディションも良かったから、メチャ走りやすく、なんとなくですが、だいぶ、ダートを走る感覚が戻ってきたのがよかったです♪

もっと練習すれば、うまく走れそうな気がするんだけど、少し走るだけで、体力が削られて、なかなか続かな~い(T_T) それでもメチャ楽しい~♪

疲れたので、山の中へ遊びに入ったら、見事に転倒~(^^; 突然、バイクごと投げられて、宙返りwww 転げ落ちた一瞬で、バイクが進行方向に対して逆向いたのがナゾです。

ケガでトレーニングもできてないので、体力も落ちまくりでスグ電池切れするのが、悲しかったですが、1日、最高の天気の中、ケガなく遊べ、無事、2018年の走り納めを完了することができました♪

ケガ無く、丸1日遊べてよかったです♪ ワカ君、フク君、ありがとうございましたm(__)m

ということで、今年も1年無事に納まりました♪ また、来年も目一杯、バイクで遊びたいと思います。一緒に練習したりレースしたりするみなさん、来年も引き続き、よろしくお願いしますm(__)m
それでは、みなさん、良いお年をお迎えください。

Pocket