家から200キロちょいの白河だけどホント楽しい~♪
白河エンジョイスポーツランド、今年4回目ですw 今回は、TOYZのメンバー5人で行ってきました♪ 白河は、うちからは200キロほどの距離にあり、エライ遠いのですが、なんせ、モトクロスコースもエンデューロコースも楽しいのでメチャ気に入っています。モトクロス練なら、今年1番通ってるコースだw
丸1日、めいっぱいバイク遊びを楽しめました~♪♪
天候&気温にも恵まれて、最高のコンディションでした♪
今回の白河練も、メチャ楽しいイベントになりました♪ なんせ、天気にも恵まれ、関東では最高気温が35度を超えるなか、白河は、やや曇り気味、気温30度弱、ちょうどいい風もあって、最高の練習コンディション♪
ビバ東北福島!
しかも、パドックに戻れば、扇風機はあるし、昼にはうまい飯盒メシあり、デザートには、アイスやかき氷、冷え冷えのブドウもありで、言うことなしでした♪


モトクロス練では、テーブルトップの練習メインで遊んでた♪
練習の方は、今回のメンバーはエンデューロ部中心のメンバーなので、モトクロスをやるのは僕だけ。僕もモトクロスとか言いながら、白河では、なんちゃってモトクロスで、ジャンプをピョコピョコ飛んでセクション練習するくらいで、ガッツリは走れません(^^;

というのも、白河のモトクロスコースは、ガッツリ、周回して走ろうと思うと、常にアクセル、アケアケでメチャ体力いるし、スピード域も高くなるので、それなりに練習が必要です。だからこそ楽しいってところでもあるのですが、そのレベルで周回するには、まだまだ実力不足。
ということで、今回は、新しくできた、リップが立ったテーブルトップジャンプを中心に練習していました。春に練習していたポコジャンがなくなったのは残念だったけど、また新しい課題で楽しめたのはおかったです♪
後は、気がむけば、アクセル全開で走ったりw そんなマイペースで、練習できる広いモトクロスコースは、関東近郊にないので、はるばる白河まで来て練習する甲斐があるってものです♪
エンデューロコースは林道ツーリング気分で楽しい~♪♪
また、エンデューロコースは、僕のレベルだと、やや難しいセクションがあるものの、十分周回できるし、モトクロッサーでも十分遊べるコースです。
なによりも、1周が10分弱でそれなりに広いコースで、単純に、トコトコ走って、ノンビリと林道ツーリング気分が味わえるのがメチャ楽しいです。チーム員のワダさんは、走行中にイノシシに遭遇したみたいだしwww ワイルド~~
僕は、オフロードバイクをはじめたきっかけが、学生時代に、スズキのSX200の中古車を5万円で買ってからの林道ツーリングだったので、トコトコ山道を走っていると、そのころの楽しさを思いだしますw
それに加えて、コース内に、僕にとっても難易度がちょうどいいセクションが何か所かあって、うまくクリアできると、「おぉ~できた~♪」 という気分も味わえる点もメチャいいいです。今回は、午前中は岩場が結構濡れてたので、モトクロスタイヤだと、うまくトラクションを掛けないといけなかったので、なかなかのドキドキ感がありました。

最近、人気が高まっているハードエンデューロを楽しんでいる人からすると、ものたりないかもですが、僕からするとモトクロッサーでもお山で遊べて、楽しめるし、関東近郊で、この広さのエンデューロコースはなかなかないので、これまた白河までくる甲斐があるってものだと思います。
1周するだけでも走りごたえあるし、今回は、夏場ということで、コース内の各所に雑草が結構茂っていて、ハンドルまわりに絡みついてきますw
一番、参ったのはヘルメットに設置しているGoProに絡みついて、それが原因で、体がもっていかれて、転倒したり… そんなスピードがでてるわけじゃないので、問題ないけど、びっくりしましたよw
まとめ
ということで、真夏の白河エンジョイスポーツランド、モトクロスコースもエンデューロコースもメチャクチャ楽しかったです♪ あまりにも楽しいので、また、今週も行くことにしましたwww 天気もよさそうだし楽しみ~♪♪