22年式CRF250RでTOYZ Racing初走り@イワイサーキット

Pocket

2022年の初走りは身体もバイクもナラシからスタート

8月に発表されたの22年式のCRF250Rですが、1月に入ってようやく僕の手元にも届きました♪♪ 1月16日にイワイサーキットでTOYZ Racingの初走り練習会があったので、そこでナラシで走らせに行ってきました♪ そして11月末に鎖骨骨折して以来のバイク練習になるので、バイクも身体もナラシになります♪♪

バイク本体が届くまでバイク的にも体的にも待ちに待ったので、いろいろ買っちゃった(^^; ということで、新品の外装&デカール♪♪ バイクが届いたらすぐに交換できるように家で時間のある時に貼っておきましたw

いつもの白外装にTOYZ Racingデカールです♪♪ 怪我でバイクにも乗れず、メチャ暇だったので正月休みに貼っておきましたw

早速22年式CRF250Rの外装を交換♪

22年式CRF250Rは届くなりその日のうちに早速外装を交換♪ いつも白の社外プラスチックにTOYZ Racingデカールを貼っています♪♪ 12年式から同じ基本デザインを使っていて、新車になってもほぼ同じ見た目になるので、こうしておけば、僕がバイクに乗り換えたことにだいたいの人は気づかないw

 
早速、TOYZ Racingオリジナルグラフィックスに張り替え&ちょっとしたパーツを追加し新型の22年式CRF250R♪ 大満足です♪♪
こちらは今はモタード仕様になっている19年式のCRF250R たまたま新旧バイクを近いアングルで撮った写真があった♪ 普通の人は見わけがつかないですねw
こちらは、丸々、6年乗った12年式♪ いやぁ、いいバイクだった♪♪ スーパーモトでエリアチャンピオンも取れたし。

装着前に写真を撮るのを忘れちゃったけど、今回の外装カスタムの目玉はCMTのカーボンパーツ♪ 今まで使っていたカーボン製品より高級なので作りが良さげ♪

ちょこちょことCMTのカーボンパーツを追加♪ イイ感じ~♪♪ ややこしいところはマックさんにやってもらいました。あざーっす!m(__)m

22年式CRF250Rを実際に走らせてみた感想

さっそくまたがってみましたがスリムでいいですね! 重量も軽くなっているので取り回しも良い気がします。ナラシは自分なりには、かなり丁寧にやりました。でも、最後にちょっとアクセル開けて走らせてたら、マックさんとウッチーさんに、あんなのはナラシじゃないと怒られました(^^; 1時間以上すべてのギアを使ってゆっくり走ったので、それ以上は我慢できなかったw 

22CRF250Rで走った360°の走行動画をアップしたのでグルグルして遊んでみてくださいw ナラシということでそんなに回してないと思うのですが、やっぱ回しすぎっすか(>_<)

自分が思っていた以上の飛距離がでてビックリw

まだ身体もバイクもナラシなので、バイクはFIもサスのクリック数さえ調整してないし、アクセルを全開にすることもなかったですが、タイムを見るとイイ感じで、イワイダートコースのベストに近いタイムがでてました(^^;  

第一印象は、今までの18年式CRF250Rは回転数を上げて力を絞りだす感じでしたが、22年式CRF250Rは、低回転から中回転あたりで力があるので、アクセル開け始めがすごく楽になりました。特にコーナーすぐのジャンプなんかは今までみたいにがんばらなくてもしっかりトラクションを掛けて飛べたのが良かったです。まだ、サスの動きに慣れなくて、どう動くのかつかみづらかったので、次はもう少し調整したらどうなるかは試してみたいところです。とはいえ、まだまだ自分自身もケガからの回復中で、バイクの前に身体がついてこないw 焦らずに徐々にやろうと思います。

各々が好きなスタイルで楽しんだTOYZ Racing初走り

イワイサーキットが良いのはダートコースとターマックコースがあるので、TOYZ Racingのメンバーみたいに、モタードやエンデューロ、モトクロスといろいろやりたい人が集まるのには最適のコースです。なので、各々のスタイルで初走りを楽しむことができました♪ モタード練しているヒロさんとカツヒコさんの写真を撮ったけど、やっぱり、モタード、カッコいいね~♪♪ 夕方に写真を撮ったので逆光になっているのも良かったです。

CRF450R モタードのヒロさんは、イイ感じでドリフトしてました♪
こちらは通勤仕様のCRF450Lのカツヒコさん。このバイクで通勤もレースもこなすんだからスゴイです。そして見た目は完全にレーサーなので街中でみるとさらに目立ちそう。
Betaのモタード仕様もありますよ~♪ これも間違いなく走らせると楽しいやつです!

まとめ

今年は寒いですがこの初走りの日は晴れて風もなかったからか、外で遊んでいてもそんなに寒さを感じることもなくTOYZ Racingのみんなと最高のバイク日和を楽しむことができました♪ 2022年のスタートはケガからの復帰もかねてのバイクも身体もナラシだったのですが、今年はどこかで鎖骨のプレート&ボルトを抜く手術もしないとなので、引き続きケガには十分注意してバイクを楽しみたいと思います。

 

 

Pocket

“22年式CRF250RでTOYZ Racing初走り@イワイサーキット” への1件の返信

コメントを残す