しばらく更新が滞っていましたが元気でやっています。緊急事態宣言も終了してようやく日常的な生活に戻れそうなので、こちらのブログもボチボチ再開できればと思っています。
モトクロス練でジャンプを中心に基礎力アップに取組中
久しぶりのブログ記事は、ブーツを新調した話になります。なぜブーツを新調したかというと、最近はモトクロスの基礎力アップをしたくて「かすみがうらエンジョイスポーツランド」で練習することが多いのですが、いろいろある課題なかでも、パドック下にあるテーブルトップx2のセクションでジャンプをうまくクリアできるように試行錯誤中。徐々にジャンプの飛距離を伸ばすコツをつかみつつあるところなのですが、もっと速く、もっと上へ高くとやってたら、もうそろそろやらかすんじゃないか!?と心配になってきて、転ばぬ先の杖ということで、新しいモトクロス用のブーツを買うことにしました(^^;

ジャンプ練での不安を減少させるためブーツをアップグレード♪
これからもっと上へ高く飛べるようになりたいなんて思って練習していると、しっかり5年使い込んで柔らかくなっている今の「ガエルネ ファストバック」はの操作感はバツグンなのですが、ミスったときに足首をやってしまうんじゃないか?と心配です。

このもしかしたらの心配を除いては、今、モトクロス用で使っているガエルネのファストバック、2年前にソールも張り替えて機能的な問題はまったくないのです。むしろ足になじんでるからむちゃくちゃ使いやすい♪ 写真の色はだいぶ土色だけどこれもキレイに洗えば白くなりますw
↓2年前の19年にソールを張り替えた時のブログ記事↓
ちなみに、「ガエルネ ファストバック」は新品のときからの足へのフィット感と柔らかさが特に気に入っていて新型になってからも含めて3足連続で使っています。今までは買ってすぐはモタード用で使い、その後モトクロス用で使う形で使いまわしています。
さらには8年前に買った1足目のファストバックもまだ現役で使える状態でモタード用の予備で置いていますw ガエルネは古くなっても加水分解しなくて長く使える点も僕はメチャ気に入っています。
はじめて最上級グレードのモトクロスブーツを買った♪
今回買うブーツはモトクロスのジャンプ着地での足首骨折の不安を減らすのが最大の目的で、足首のプロテクションもしっかりしていることが最重要なのでモタードでも使わない予定。そのためモトクロス用ではガエルネの最上級になるSG-12を買うことにしました。色はド派手な青! 在庫があるのがこれしかなかったからだけど、青も好きな色なのでメチャ気に入っています♪♪
注文はいつもお世話になっているMotoshop TOYZでお願いしました。Motoshop TOYZはガエルネショップに登録されているのでお得な価格で買えたりします♪♪ 練習帰りにTOYZに寄ってマックさんにお願いしたらスグ届きましたw
届いたブーツを見たら予想以上に青い! でも、今までずっとファストバックを使っていたので、はじめての最上級グレードのブーツどうなることやらドキドキです。

さっそくSG-12の新品を履いてみた感じは、今まで使っていたモトクロス用と同じ26cmを買ったのですが少し小さいかなぁという気がしました。でも実際にバイクを走らせて使ってみると少し甲がイタイ気もするけど特に違和感なし♪ モタードと比べればモトクロスはシフトチェンジが少ないので、ブーツ初期の足首の固さも気にならないです。もちろん、5年使い込んだファストバックと比べると比べ物にならないくらいしっかりしたホールド感もあります。ブーツのインナーに形状記憶素材を使っているそうで、使い込めばもっと自分の足に馴染んでくるでしょうから、新品でその日から特に問題なく乗れるのは上出来です♪
自分のブログの過去記事なんかを読むと、日ごろニーブレースを使っているためか旧型もですが新型のファストバックを買ったときもバックルの位置を調整して、しかもエクストラロングのストラップに交換しているので、その辺はSG-12もやらないといけないかなぁと思ったのですが、SG-12はバックルもベルトも調整や交換なしで問題なくスグ使えました♪
↓19年にモタード用のファストバックを買った時の記事↓


まとめ
ガエルネのブーツが気に入っている僕としては最上級モデルSG-12はいつか買いたいなと思ってたブーツです。でも、新品ブーツは基本モタード用として使うようにしていたので、SG-12は足首が固すぎるかもということで敬遠して、ファーストバックを選んでいました。今回ようやくですが、モトクロスのジャンプ練での不安解消の目的もあって、念願のSG-12ユーザーになりました♪♪
かすみがうらや白河のコースを管理しているウイリー松浦さんが言うに、ケガをするのは圧倒的にジャンプの着地が多いそうです。大きなジャンプを飛べるのはモトクロスならではの楽しさだけど、やらかすと大ケガにつながりやすいジャンプ練だけに、ブーツを新調して足首への不安は少し減少しましたが、今後も徐々に徐々に無理せず飛距離を伸ばす練習ができればと思っています♪